▼ 技能実習生制度とは、どのような制度?
イメージ画像

外国人技能実習制度とは、海外の意欲ある若者たちに日本での実務を経験させることで、日本の優れた技術や技能などの移行をおこなう、国際的なOn the Job Trainingのことです!

仕事を理解したベテランを採用するのでなければ、新人教育は必ずあるものです。「技能実習生がきたことで、周りの日本人従業員にも活気が出た!」そんな受入企業からのお言葉も多数いただいております。

▼ 受け入れ可能な職種・作業

現在、技能実習生として受け入れ可能な職種作業は下記の74職種133作業となります。
貴社が職種作業に符合するかにつきましては、専門のスタッフがお答えいたします。
まずは、お気軽に御相談ください。

【1】農業関係
(2職種6作業)
耕種農業、畜産農業
【2】漁業関係
(2職種9作業)
漁船漁業、養殖業
【3】建設関係
(21職種31作業)
さく井、建築板金、冷凍空気調和機器施工、建具製作、建築大工
型枠施工、鉄筋施工、とび、石材施工、タイル張り、かわらぶき
左官、配管、熱絶縁施工、内装仕上げ施工、サッシ施工、防水施工
コンクリート圧送施工、ウェルポイント施工、表装、建設機械施工
【4】食品製造関係
(9職種14作業)
缶詰巻締、食鳥処理加工業、加熱性水産加工食品製造業
非加熱性水産加工食品製造業、水産練り製品製造、牛豚食肉処理加工業
ハム・ソーセージ・ベーコン製造、パン製造、総菜製造業
【5】繊維・衣服関係
(13職種22作業)
紡績運転、織布運転、染色、ニット製品製造、たて編ニット生地製造
婦人子供服製造、紳士服製造、下着類製造、寝具製作、カーペット製造
帆布製品製造、布はく縫製、座席シート縫製
【6】機械・金属関係
(15職種27作業)
鋳造、鍛造、ダイカスト、機械加工、金属プレス加工、鉄工、工場板金
めっき、アルミニウム陽極酸化処理、仕上げ、機械検査、機械保全
電子機器組立て、電気機器組立て、プリント配線板製造
【7】その他
(12職種24作業)
家具製作、印刷、製本、プラスチック成形、強化プラスチック成形
塗装、溶接、工業包装、紙器、段ボール箱製造、陶磁器工業製品製造
自動車整備、ビルクリーニング
▼ 受け入れ可能な人数

年間で新規に受け入れることのできる技能実習生の人数は、下図のようになります。
こちらに、2年目、3年目の実習を行っている技能実習生は含まれません。
例えば常勤職員50人以下の企業ですと、技能実習生の受け入れ人数は毎年3人までとなります。
また、常勤職員3名以下の企業の場合は、常勤職員の人数が受け入れ可能な人数枠となります。

実習実施機関の常勤職員総数 技能実習生の人数
301人以上 常勤職員総数の20分の1
201人以上 300人以下 15人
101人以上 200人以下 10人
51人以上 100人以下 6人
50人以下 3人
▼ 安心のサポート体制

日本語を話せるスタッフの他に、日本国内の協力会社が対応窓口となっておりますので、ちょっとした疑問や質問から、緊急のお問い合わせやご相談まで、迅速にお応えいたします。
外国の会社に問い合わせをすることに、不安を感じていらっしゃるかもしれませんが、すべてのお問い合わせに対してまして、日本語によるサポートが可能となっております。

サポート体制
▼ 候補者の選考および教育システム

アリザベスリクルートメントでは、選考と育成に重点を置いて候補者をご紹介しております。

<選考> 受入企業より提示された雇用条件を開示し、フィリピン国内で求人をいたします。

<育成> 選考によって選ばれた候補者に対して、熟練の講師陣が日本語の教育をおこないます。

安全に関する言葉、危険を知らせる言葉などを重視し、なによりも事故を防止できる教育を目指しております。

機械振興協会

アリザベスリクルートメント

東京都品川区南大井3-20-1-101
日本・東南アジア技術推進協議会 内
Tel:03-3761-6141
E-mail:ari@waaint.co.jp

JITCO 公益財団法人 国際研修協力機構

アリザベスリクルートメントでは、法律や条例を遵守いたします。

さらに、企業倫理や国際貢献の観点から、受入企業と実習生の相互理解と、双方のリスクを回避できる社会をめざし、独自にフォローアップをおこない、生活環境の向上を図ってまいります。

1.技能実習生の入国・在留管理に関する指針(法務省)(PDF)

2.外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針(厚生労働省)

Copyright (c) ALIZABETH RECRUITMENT INC. All Rights Reserved.